旅好きのあなたへ──。
「もっとお得に、もっと楽しく」旅するための資金づくりは、まさにライフハック。今回は、楽天×モッピーの組み合わせで、大量ポイントを獲得する方法をご紹介します。これさえマスターすれば、次の航空券やホテル予約が驚くほど身近に!
1. 楽天経済圏のメリット
SPUで爆発的にポイント増加
楽天のサービスをいろいろ使うと楽天市場のお買い物でたくさんポイントをもらえます。特に、SPUのねらい目はこちら。
- 楽天カード利用:+2倍
- 楽天モバイル契約:+4倍
- 楽天銀行利用:+0.5倍
- 楽天証券 投資信託:+0.5倍
- 楽天電気:+0.5倍
買い回りや5のつく日のボーナスポイントも含めると、10%以上の楽天ポイント獲得は固いです。さらに楽天トラベルを使うと+1倍、楽天Beauty、楽天Fashionアプリ+0.5倍、楽天ブックス・楽天Koboなど、使いやすいサービスがそれぞれ+0.5倍と、まだポイント倍率を伸ばす余地があります。
注意したいのは、楽天モバイルは月5万円以上の買い物をする場合、月のポイント付与上限に引っかかりますので、買いすぎにはご注意を。
2. モッピーの基本と強み
モッピーとは?
簡単に特徴を箇条書きすると次の通りです。
- 国内トップクラスのポイントサイト
- 会員数600万人超、毎月5,000円相当以上を稼ぐヘビーユーザー多数
- 特徴:広告利用(クレカ発行、資料請求、会員登録)で高還元
なぜモッピーが良いかについては、ほかのポイントサイトとの比較記事がありますので、こちらをチェックしてください。
楽天×モッピーは相性バツグン!
モッピーを経由すれば、次の通り楽天のポイントだけでなくモッピーのポイントももらえる二重取りができます。2025年7月現在の案件をもとにご紹介します。
サービス名 | ポイント付与率 |
楽天市場・楽天トラベル・楽天ブックス | 購入金額の1% |
楽天ファッション | 購入金額の5.2% |
楽天Kobo | 購入金額の2.8% |
楽天カード・楽天でんき | 新規登録10,000pt |
楽天証券 | 新規登録15,000pt |
楽天銀行 | 新規登録1,500pt |
楽天のポイント倍率アップを狙うためにサービスに登録するとき、モッピーを経由すれば一度に大量のポイントを得ることができます。この時、楽天が行っている、新規登録者のキャンペーンポイントも受け取ることができますので、新規登録する際には必ずモッピーを経由しましょう。
さらに、楽天市場などの利用もモッピー経由にすれば、継続的にポイントを得ることが可能です。日々の生活に「モッピーを経由する」をチョイ足しするだけで、実質SPUポイント倍率+1倍~5.2倍になると考えたらすごいですよね。
モッピーの使い方フロー
モッピーの使い方は簡単です。
- モッピーに無料登録
- 案件(クレカ発行・保険診断・EC購入など)を選択
- 条件達成したら後日ポイントが反映
- たまったポイントで銀行口座へ振り込みや各種ギフト券へ交換
モッピーを始めるのであれば、普通に登録するよりも以下のバナーからの登録が断然お得です。登録後に5,000ポイント獲得すると、入会特典の2,000ポイントがもらえます。

バナーを経由しない方は、紹介コード MsdjA1a5 を入力してください!
まとめ
如何だったでしょうか。特にSPUの倍率アップを狙う方はモッピーを使って大量ポイントをゲットしてください。また、日々の生活にモッピーをチョイ足しすることでSPU倍率アップとほぼ同義の状態になります。これを駆使して、ポイント付与率15%も狙えますので、ぜひお得に楽天経済圏を活用してください。